NHKマイルカップ

※一昨日とスケジュールはほぼ同じ
帰り17:12東京メトロ丸ノ内線池袋行
  17:38各駅停車本厚木行

11日、京都競馬場で行われた12R・4歳上1000万下(ダート1200m)で、植野貴也騎手騎乗のサンエムワールド、北村宏司騎手騎乗のジェイケイボストン、武英智騎手騎乗のコンゴウダイオーが競走を中止。植野騎手は異状なかったが、北村騎手は左前腕部骨折、左大腿部挫創、武騎手は左臀部打撲、骨盤骨折疑いと診断された。
 また、コンゴウダイオーは右第2指骨粉砕骨折と診断され、予後不良となっている。

18日(日)に東京競馬場で行われるテレビ埼玉杯(1000万下、ダート1600m)の登録馬43頭が11日にJRAより発表され、06年のUAEダービー(首G2)以来戦列を離れているフラムドパシオン(牡5、栗東角居勝彦厩舎)が第1回特別登録を行っていることがわかった。
 フラムドパシオンは、父クロフネ、母がJRA1勝のカーリーパッション(その父トニービン)という血統。伯母に96年オークス、97年天皇賞・秋(いずれもGI)を制したエアグルーヴ、従姉妹にアドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯-GI・2回)、ポルトフィーノ(牝3、栗東角居勝彦厩舎)がいる。
 05年7月のデビュー戦(福島・芝1700m)を勝利し、続く2戦は敗れたが、初ダートとなった4戦目の2歳500万下(中山・ダート1800m)で後続に 2.4秒差をつける大差勝ちを収めると、続くヒヤシンスS(OP)も快勝。ドバイに遠征したUAEダービーでは、後の米年度代表馬インヴァソール Invasor(4着)に先着、勝ったディスクリートキャット Discreet Catから1.2秒差の3着に入り、世界レベルの実力を見せた。しかし、同年5月に右前脚の屈腱炎が判明し、長期休養に入っていた。今回復帰すれば約2年 2か月ぶりの実戦となる。通算成績6戦3勝(うち海外1戦0勝)。

カジノドライヴ、ピーターパンS(ダGⅡ)で勝利。日本調教馬としては初の快挙。次はいよいよベルモントSへ。

11日、東京競馬場で行われた第13回NHKマイルC(3歳牡牝、GI・芝1600m)の全着順、払戻金は以下の通り。

1 ディープスカイ 1:34.2
2 ブラックシェル 1.3/4
3 ダノンゴーゴー 1.3/4
4 ドリームシグナル 3.1/2
5 ファリダット 1/2
6 スプリングソング クビ
7 サトノプログレス 1/2
8 サダムイダテン 1/2
9 レッツゴーキリシマ ハナ
10 エーシンフォワード クビ
11 アポロドルチェ クビ
12 ゴスホークケン 1/2
13 エイムアットビップ クビ
14 アポロフェニックス クビ
15 アンダーカウンター 1.1/4
16 セッカチセージ 1.1/4
17 ダンツキッスイ 4
18 リーガルスキーム 6

単勝
9 430円
複勝
9 180円
5 290円
14 760円
枠連
3-5 1,720円
ワイド
5- 9 800円
9-14 3,150円
5-14 5,120円
馬連
5-9 1,980円
馬単
9-5 3,600円
3連複
5-9-14 28,130円
3連単
9-5-14 116,880円

四位洋文騎手
 NHKマイルC初勝利。JRA・GIは昨年の菊花賞(アサクサキングス)以来となる通算11勝目。JRA重賞はディープスカイで制した毎日杯(GIII)に続く今年3勝目、通算55勝目。

昆貢調教師
 JRA・GI初制覇。JRA重賞はディープスカイで制した毎日杯に続く通算4勝目。いずれも今年の勝利。地方では昨年の全日本2歳優駿(交流GI、イイデケンシン)を制している。

アグネスタキオン産駒
 06 年ロジックに続くNHKマイルC・2勝目。GI馬はロジック、ダイワスカーレット(07年桜花賞秋華賞エリザベス女王杯)、キャプテントゥーレ(08 年皐月賞)に続く4頭目で、全て3歳時の勝利。4月20日皐月賞、4月26日の福島牝馬S(GIIIマイネカンナ)、5月3日の青葉賞(GII、アドマイヤコマンド)に続く4週連続のJRA重賞勝ちとなった。

●馬主・深見敏男氏
 JRA・GI初制覇。JRA重賞はディープスカイでの2勝と、ディープサマーで勝った05年クリスタルC(GIII)の計3勝。

●生産者・笠松牧場
 JRA・GI初制覇。JRA重賞はディープスカイによる2勝。

●所属
 関西馬の勝利は06年のロジック以来となる2年ぶり7回目。関東馬は6勝。

●1番人気の優勝
 97年シーキングザパール、98年エルコンドルパサー、01年クロフネ、04年キングカメハメハに続く5頭目

毎日杯
 前走毎日杯からこのレースを制したのは96年タイキフォーチュン、01年クロフネ、03年ウインクリューガー、04年キングカメハメハに続く5頭目ウインクリューガー(毎日杯8着)以外は両レースを連勝している。

●売り上げは大幅アップ
 NHKマイルCが行われた11日の東京競馬場の入場人員は、前年比92.5%の5万1015人とダウン。しかし、NHKマイルCの売り上げは前年比112.7%の175億3241万7700円と大幅にアップした。

ホッカイドウ競馬…観にいけなかった…。

7:16準急新宿行
7:46東京メトロ丸ノ内線荻窪
8:00−17:00アルバイト
17:23各駅停車本厚木行(快速急行と急行に追い越されるが、そのあとの急行よりは先に到着できる。)
あとは車両の原理について。
東秀;つけめん大盛⇒スープが冷えてきたところで冷やし中華みたいにする。

いやあ…こんな展開になるとはね。

7:15急行新宿行
7:46東京メトロ丸ノ内線荻窪
8:00−17:00アルバイト
17:21区間準急唐木田
17:26多摩急行唐木田
17:38各駅停車本厚木行
東秀;味噌ラーメン大盛

競馬

*1

5日、船橋競馬場で行われた第20回かしわ記念(4歳上、交流GI・ダート1600m、1着賞金6000万円)は、道中中団を追走した的場文男騎手騎乗の3番人気ボンネビルレコード(牡6、美浦堀井雅広厩舎)が、1番人気ブルーコンコルドと2番人気ワイルドワンダーの競り合いを直線でまとめて交わして優勝した。勝ちタイムは1分37秒6(稍重)。ブルーコンコルドは1馬身差の2着、ワイルドワンダーはさらに 1/2馬身差の3着に敗れた。
 勝ったボンネビルレコードは、父アサティス、母ダイワスタン(その父マルゼンスキー)という血統。04年10月に大井・庄子連兵厩舎からデビューし、 05年黒潮盃(南関東G2)、05年東京記念(南関東G2)、06年サンタアニタT(南関東G3)、07年金盃(南関東G2)を制すなど活躍。昨年春に中央に移籍し、移籍後4戦目となった帝王賞(交流GI)では、大井時代のパートナーである的場文男騎手を鞍上に交流GI初勝利を飾った。今回の勝利が帝王賞以来となる交流GI・2勝目で、重賞は6勝目。通算成績36戦8勝(うち地方29戦8勝)。
 鞍上の的場文男騎手は94年ヤマジュンオーに続くこのレース2勝目で、交流重賞になってからは初勝利。管理する堀井雅広調教師はこのレース初勝利で、JRA所属馬の優勝は交流競走となった96年以降7頭目となった。

5日、船橋競馬場で行われた第20回かしわ記念(4歳上、交流GI・ダート1600m)の全着順、払戻金は以下の通り。

1 ボンネビルレコード 1:37.6
2 ブルーコンコルド 1.
3 ワイルドワンダー 1/2
4 フジノウェーブ 2.1/2
5 シャドウゲイト 4
6 ケイエスゴーウェイ 4
7 トップサバトン 2.1/2
8 オグリホット 3/4
9 タイキサファリ 2.1/2
10 ヒロショウグン 1.1/2
11 ケイアイダンシング 1.1/2
12 リスポンスフウジン クビ
13 ケイアイフウジン 3
14 シンボリプレオ 5

単勝
7 1,260円
複勝
7 140円
1 100円
14 100円
枠複
1-5 1,370円
馬複
1-7 1,450円
枠単
5-1 4,340円
馬単
7-1 4,260円
ワイド
1-7 220円
7-14 240円
1-14 110円
3連複
1-7-14 340円
3連単
7-1-14 7,830円

5日、園田競馬場で行われた第44回兵庫大賞典(4歳上、ダート2400m、1着賞金550万円)は、木村健騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝1.0倍)アルドラゴン(牡 7、兵庫・田中範雄厩舎)が、スタートから先頭に立ち、直線で後続を楽に突き放すと、ゴール前では手綱を抑える余裕を見せ、3番人気マルノユビキタスに 3.1/2馬身差をつけて快勝した。勝ちタイムは2分40秒5(良)。さらに4馬身差の3着に6番人気サンライトハーバーが入った。
 勝ったアルドラゴンは、父ブライアンズタイム、母ドラゴンティーナ(その父Danzig)という血統。03年12月に栗東昆貢厩舎からデビュー。ダートの短〜中距離で徐々に力をつけ、昨年1月の門松S(1600万下)を勝ってオープン入り。3月の名古屋大賞典(交流GIII)で重賞初制覇を飾った。その後は勝ち星に恵まれず、11月にJRA競走馬登録を抹消して現厩舎に移籍。移籍後2連勝で重賞の六甲盃(園田・ダート2400m)を制すと、続く名古屋大賞典も2着と好走し、前走のフラワーセンター特別(園田・ダート1870m)は5馬身差で圧勝していた。通算成績39戦11勝(うちJRA33戦6勝、重賞3勝)。

04年の北関東3冠馬フジエスミリオーネ(牡7)が、荒尾・崎谷彦司厩舎から福山・小嶺英喜厩舎へ移籍した。
 同馬は、父エイシンサンディ、母ニシノフジエス(その父パレスダンサー)という血統。03年5月にホッカイドウ競馬からデビューし、重賞2勝を挙げた後に宇都宮に移籍。04年の北関東皐月賞(宇都宮)、北関東ダービー(宇都宮)、北関東菊花賞(高崎)を制して北関東3冠馬に輝いた。その後、川崎、高知、荒尾に移籍したが、勝ち星は荒尾での1勝に留まっている。通算成績69戦13勝(うちJRA2戦0勝、重賞9勝)。

交流重賞で善戦を続けているクインオブクイン(牝6)が、笠松・松原義夫厩舎から北海道・伊藤隆志厩舎へ移籍した。
 同馬は、父キングヘイロー、母ハイネスポート(その父ノーザンテースト)という血統。2歳時から重賞戦線で活躍しており、これまでに05年ゴールドジュニア(笠松)、05年東海菊花賞(名古屋)、07年兵庫クイーンC(園田)など重賞を6勝。05年クイーン賞(交流GIII)2着、今年のエンプレス杯(交流GII)3着など、交流重賞でも好走を見せている。通算成績44戦8勝(うちJRA3戦0勝、重賞6勝)。

*1:記事については、netkeiba.comより